わが家の近況

わが家の近況・TOP (戻る)
  
2020 PHOTO ALBUM
 
2020年に撮影した写真をピックアップして紹介します。
今年は、一眼レフの登場は無く、全てi-phoneでの撮影です。 
Facebookからの転載です。
 
 ・1月4日up→
 あけましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いします。
 残念なことに、年末に風邪をひき、
 3が日は完全寝正月、グダグダで
 スタートした 2020年でした
 ・2月19日up↓
 寒さは続き、コロナで大騒ぎして いますが、春は近づいているようです。
 わが家で菜の花が咲きはじめ、職場近所の公園で、タンポポを見つけました。
 
 ・3月1日up→
 最近の職場の植え込みでは‥
 少し前に芽を出したチューリップは、
 日増しに伸びています。
 ニンニクとミニ玉ねぎの葉は20cm以上
 に伸びています。
 世間は騒がしいですが‥。
 ・3月1日up→
 愛車FITの走行距離が、2/29に
 88,888kmを超えました。
 西成区南津守6丁目の交差点でした。
 77,777kmから467日目です。
 ※達成直後、ホームセンターの
 駐車場で撮影
 ・3月7日up→
 わが家では、菜の花が満開、2年ぶりに
 ミツバチも飛んできました。 
 ・3月23日up↓
 職場の植え込みのチューリップ白色が、朝はツボミだったのが、昼に開いて
 いました。 
 
 ・3月28日up↓
 
最近の職場の植え込みでは‥
 チューリップは咲きはじめ、ニンニクとミニタマネギは、50cm近くまで背を
 伸ばしています。
 ミニタマネギはそろそろ収穫時期、来週あたりに試し掘りかな‥。
 
 ・3月29日up↓
 北区大淀・浦江公園と福島区・上福島公園のサクラが5分咲きとなって
 います。
 冷たい風が吹いて、寒いです。
 
 ・4月5日up→
 
職場のチューリップが咲きました。
 が、ミックスで買った球根で、いろ
 いろな色の花を期待していたの
 ですが、大半が白で、オレンジが数本
 という結果。
 今年は、チューリップの雌しべと
 雄しべをドアップしてみました。
 ・4月18日up→
 ようやくカサブランカ(ゆり)が、芽を
 出しました。
 あっという間に背を伸ばしています。
 写真左は「アリウム」つぼみが膨ら
 んできました。
 ・5月10日up↓
 ニンニクは50cm以上背を伸ばし、葉が茶色くなりはじめましたので、収穫が
 近づいたようです。
 タマネギ、最初は「ミニタマネギ」としていたのですが、収穫時期に実らず、
 そのままにし、根っこにはそこそこ実っています。
 カサブランカ(ュリ)は、背丈30cmで順調、アリュウムは、白い花を次々と
 咲いています。
 そして、空いているスペースにズッキーニを3株植えました。 
 
 ・5月24日up→
 ニンニクとタマネギを収穫しました。
 ニンニク106個、そこそこの大きさに、タマネギ35個、大きさはバラつきは
 あるものの、いずれも大豊作でした。
 もともとタマネギは「ミニタマネギ」でしたが、収穫時期の3月中旬には
 実らず、そのままにしておいたものです。
 収穫後、夏物に備えて土を耕し、たい肥を入れました。
 先に植えた「ズッキーニ」の苗は、大きく葉/茎を伸ばし、花が咲き、実り
 はじめています。
 
 
 ・5月29日up↓
 ズッキーニの花です。 苗を植えて3週間、元気に育っています。
 
 7月5日up↓07-05
 一昨年秋の台風を思い出すような暴風雨で、ズッキーニもグチャグチャに
 なりましたが、1日で復活、ボチボチと実っています。
 また、ユリのつぼみも大きくなり、開花が近づきました。
 
 ・7月10日up↓
 ゆり(カサブランカ)が、咲きはじめました。
 
 ・7月16日up↓
 梅雨の間の晴れ間、ユリは満開です。 週末の雨が気になります。
 
 ・7月26日up↓
 2回の暴風雨に耐えたズッキーニですが、かなり弱ってしまい、あちら
 こちらで茎が腐り、雄花は咲いているものの、雌花が全く咲かず、打ち止め
 としました。
 7/18遅れていたヒマワリとオクラ(緑/白/赤)は種子を、ピーマンは自宅で
 やっと育った苗を植えました。
 そして、なんと3日後、ヒマワリとオクラの芽が出はじめました。
 ※写真は、ヒマワリキュウリは苗の成長が遅れ、今月末になりそうです。
 
 ・8月2日up→
 8月夏本番、わが家のヒマワリは咲き
 はじめ、職場のヒマワリとピーマン、
 オクラの苗も順調に成長しています。
 今日、キュウリの棚を組立て、苗の
 植え込みを完了しました。
 
 ・8月13日up↓
 残暑お見舞い申し上げます。 お世話になっているお寺の境内の蓮です。
 我が家では、ピーマンが次々と実っています。
 
 ・8月23日up↓
 連日の猛暑、お見舞い申し上げます。 職場の野菜たちの近況です。
 ・キュウリ
 黄色い花が咲きはじめ、実りはじめました。
 害虫「ウリハムシ」が飛んでくるようになりましたので、今日薬を散布
 しました。
 ・ひまわり/オクラ
 順調に成長、つぼみが膨らみはじめました。
 ・ピーマン
 猛暑のせいで、成長もイマイチですが、花が咲きはじめています 
 
 
 ・8月30日up↓
 猛暑のおかげで、キュウリの花が
 一気に咲いて、今朝水をやりに行った
 ところ、10本採れました。
 他に、赤オクラ2本、ピーマン1コ、
 今シーズン初収穫です。
 
 ・9月3日up→
 ヒマワリ、満開です。
 
 ・9月5日up↓
 今日のヒマワリです。
 
 ・10月13日up↓
 朝晩肌寒いですが、ピーマンとオクラが次々と花が咲き、実っています。
 赤オクラと緑オクラで、若干違いがあります。
 
 ・10月25日up↓
 10月下旬、秋も深まってきましたが、先週末にピーマン73個、オクラ10本を
 収穫しました。
 まだまだ花が咲き、実り続けています。
 タマネギ、ニンニクの用意もできているのですが、植え付けがいつになる
 ことやら‥。
 
 ・11月8日up↓
 日増しに寒くなり、ピーマンとオクラの成長も止まりました。
 一斉収穫のピーマンは、大小約150個、夏野菜は終わりました。
 全ての株を抜くのは大仕事、地植えだけに根は太く、広く根が這って、
 スコップで土を起こし、そのあと、鶏糞と苦土石灰を撒いて、整地して完了。
 1-2週間寝かして、ニンニクとタマネギ、チューリップなどを植える予定です。
 ※大小約150個のピーマンの撮影を忘れました。
 
 ・11月22日up↓
 夏野菜を終え、鶏糞と苦土石灰を撒いて2週間、今シーズンは、植え込みを
 広くしたこともあり
  チューリップ 80球、 カサブランカ(ユリ) 10球、 ヒヤシンス 10球
  タマネギ 50株、 紅タマネギ 40株、 ホワイトニンニク 80株
  紅ニンニク 16株
 今シーズンより大幅に増やしました。  結果は、いかなるものに?
 家に帰るともうグッタリ、中腰の姿勢も続けていたので、腰も痛くて、
 ちょっと無理をしてしまいました。
  
 チューリップ/ユリ/ヒヤシンス
 ※野良猫がトイレとして使用するため
  ネットを張る
 手前2種のニンニク、奥が2種の
 タマネギ(いずれも白/赤)

 2種のタマネギ(白/赤)
 ・12月13日up↓
 ニンニクとタマネギを植えて3週間になりました。
 ニンニクは、早いもので1週間で発芽し、残りもボチボチと芽を出しはじめて
 います。
 タマネギは、根が落ち着いてきたようで、新しい芽が出はじめています。
 
 ・12月20日up↓
 騒がしい毎日ですが、御堂筋の街路樹がライトアップされています。
 淀屋橋〜心斎橋(※)まで車で走ってみました。
 ※心斎橋から大渋滞 
 
 ・12月30日up↓
 昨日は仕事納め、この一年コロナに振り回されました。
 職場の植え込みでは、チューリップやユリ、ヒマワリがたくさん咲き、
 ピーマンやキュウリ、オクラ、ニンニク、タマネギが大豊作で、個人的には
 満足で楽しめた年でした。
 現在、ニンニク、タマネギは順調に成長、チューリップとヒヤシンスは、
 芽を出しはじめました。
 コロナが落ち着き、花が咲き、収穫できたなら最高です。
 そんな年になってほしいです。
 
   ※ヒヤシンスの芽は、土から
  ちょっとだけ出ています。